採用情報


技術職の仕事内容
技術職(サービスエンジニア)の仕事内容は、おもに工場や病院、学校などの様々な施設に設置されている空調設備や冷蔵冷凍設備のメンテナンスが中心になります。
多くの人たちの生活を担う機械設備は、トラブルは禁物ですが、避けては通れないものでもあるので、やりがいのある仕事です。
必要な工具・計測器を搭載したサービスカーで現場を移動し、複数の社員で回ることが多くなっています。
作業後には、修理見積書や、その部材・部品の発注や、伝票や報告書・請求書を作成するまでが一般的な業務の一連の流れです。
最初は、誰でも不慣れな作業ですので、スムーズには行きませんが、先輩方の指導や日々の業務経験で、気づけば一人前のサービスエンジニアになっているはずです。

技術職の一日の仕事例
7:30出社

メールのチェック、掃除などをして始業準備をする
8:00朝礼、打合せ

現場の作業内容の確認、情報の共有などをおこなう。
9:00現場着~作業開始

サービスカーで現場へ。現場の状態を確認し故障箇所などを特定。
問題の洗い出しの後、修理部品の交換や、配管の溶接などを行います。
12:00昼休み

休息時間は大切にします。
13:00別現場移動

別の現場に移動。
繁忙期には1日に数件回る場合があります。
13:30現場着~作業開始

午前と同様に各現場の状況を把握し作業をおこないます。
トラブル以外に、年間契約に基づき、洗浄・フィルター交換といった保守点検作業も行います。
16:30帰社~作業報告、部品材料の発注、見積書作成

訪問した顧客への作業内容に応じて、見積書の作成、部品や材料の発注、伝票処理や、明日の作業で使用する工具の積み込み準備などをおこないます。
18:00帰宅

作業量に応じて残業の場合もありますが、この位の時間が平均時間です。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 |
|
勤務地 | 千葉県木更津市 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額170,000円~250,000円 b 定額的に支払われる手当a+b170,000円~250,000円 c その他の手当等付記事項 家族手当、皆勤手当、職能手当、資格手当、営業手当、運転手当 |
賞与 | あり あり 前年実績 年3回 70万円~120万円 |
通勤手当 | 実費支給上限あり月額:10,000円 |
就業時間 | 1)08:00~17:00 |
休憩時間 | 120分 |
時間外 | あり 月平均20時間 |
休日 | 日 祝 他 |
週休二日 | その他 お盆休み・年末年始 |
年間休日数 | 75日 入社6か月後より有給休暇あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 40歳以下 長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車(2017年3月12日以降取得の方は 準中型免許) |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 勤続20年以上 |
定年 | あり 一律 65歳 |
再雇用 | あり 70歳まで |
マイカー通勤 | 可 |
選考方法 | 面接 |
選考結果通知 | 10日後 |
応募書類等 | 履歴書 |
選考日時 | 随時 |
備考 |
|