triangle
INTERVIEW

INTERVIEW 先輩インタビュー

太田悟
太田悟

太田悟

営業 2012年12月 入社

  • 寺田冷機の魅力は?

    入社する前は魅力がわからなかったんですが、入社して冷蔵庫関係の仕事を主にやっているのかなと。実際にいろいろなこと(冷凍・冷蔵・空調設備、水道、電気工事など)をやっているので、そこが魅力かなと感じています。

  • 現在の業務内容は?

    お客様のところに行き、機械の入れ替えなど営業活動をメインで行なっています。お客様の立場になって物事を考えることを大事にしています。

  • 寺田冷機の強みは?

    多方面に渡って仕事ができると思っています。配管だったり、電気工事、一つの会社でできるというところはなかなかないと思います。寺田冷機では一つの会社で全て現場を収めることができます。

    太田悟
  • 休日の過ごし方は?

    趣味はフットサルをやっていて、買い物にも出掛けています。出かけた先々で無意識に、他の会社の現場を見てしまうのが癖になっていますね。

  • どんな人と一緒に働きたいですか?

    好奇心、向上心がある方と一緒に仕事がしたいです。

  • 寺田冷機の社員へ一言

    私は営業という立場で、工事の方に現場をおさめていただくんですが、私が至らず、助けていただくことが多々あります。これからもご迷惑をおかけするかもしれませんが、一緒に頑張っていきましょう!

太田悟

事務の根岸さんに 聞いた!

太田さんは寺田冷機でどんなそんな存在?

面白くて気さくな人で、ムードメーカー的な人です。悟さんの周りには常に笑顔が溢れています。

動画バージョンはこちら

募集要項

雇用形態 正社員
就業形態 フルタイム
職種名 営業
仕事の内容 設置工事をしていただいたお客様が保有する「店舗、工場、施設、企業」などを営業で周り、設備設置の相談を受けたり、不具合が無いかなどのアフターフォローがおもな仕事です。

空調設備や、冷蔵冷凍設備は設置してしまえばそこで終了ではありません。それらがどのように運転・運用されているか、問題などが発生していないかなどが重要で、そのような状態をお客様から漏れなく聞いて周ることでお客様との信頼関係を築いていきます。

顧客の新規開拓や飛び込み営業などのノルマが伴うような営業スタイルではありませんので、しっかりとした専門知識をつけて、お客様を安心させる言わば「技術営業」といった側面もあります。
(※入社後は設備設置の仕事からスタートして、営業職にキャリアアップします)
勤務地 千葉県木更津市
転勤 なし
賃金 月給
193,000円〜317,000円
(年齢・経験によって変動)

その他手当
◆残業手当:残業時間相当分を支給
■皆勤手当:遅刻・欠勤・早退なしの場合、月額1万円支給。
■家族手当:同居している家族がいることが条件。配偶者は1万円、
18歳までの子供は5千円。
■資格手当:国家資格1つにつき3万円。その他資格は3千円。
■出張手当:宿泊を伴う場合に支給。1泊につき4千円。
■交通費 :規定支給(月額支給上限 15,000円)
自動車・バイク:片道15km未満は1万円、25km未満は1.3万円、25km以上は1.5万円

徒歩・自転車:3千円
公共交通機関:実費
賞与 あり(前年実績 年3回)
通勤手当 定額10,000円 距離に応じて上限15,000円
就業時間 08:00〜18:00
休憩時間 120分
時間外労働 あり 月平均20時間
休日 土・日・祝(会社カレンダー有 祝日がある週は土曜日は出勤)
週休2日 年末年始(12/30~1/3)
年間休日日数 109日
雇用期間 雇用期間の定めなし 入社後3ヶ月の試用期間あり
年齢 40歳以下 長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象
学歴 不問
必要な免許・資格 準中型免許(入社後取得OK)
必要な経験等 不問
加入保険 雇用・労災・健康・厚生・退職金制度あり(勤続10年以上)
定年 あり 一律65歳
再雇用 あり 70歳まで