About

寺田冷機について

私たちの仕事とは

社長
「やるしかない!」の
積み重ねで今がある
私たち寺田冷機は、施工からメンテナンス、施工管理まで行っています。空調・冷凍・冷蔵設備は、食品や暮らしに直結する大事なインフラです。私たちが「できない」と困る人がたくさんいる。東日本大震災の時も壊れた惣菜倉庫を「やるしかない!」と腹を決め修理しました。人々の暮らしに欠かせない大事な仕事だという自負があります。
現場
空調・冷凍・冷蔵設備+αが強み
空調・冷凍・冷蔵設備の設置がメイン業務ですが、お客様からはさまざまな要望をいただくことが多いです。電気、水道工事なども可能な範囲で対応。初めての挑戦も何度もやっています。そういった要望にも高い技術で応えてきたからこそ、多くの企業から依頼があり、毎日忙しく現場を駆け回っています。
営業
多くの実績とノウハウが詰まった
施工品質
故障や交換、メンテナンスを行なっています。空調・冷凍・冷蔵設備は、修理がいいのか交換がいいのかケースバイケース。
金額や時間が変わってきますよね。それを見極めるために、日々、定期的にお客様を訪問してメンテナンスを行なっています。
現場や修理担当の社員と連携をとりながら、お客様にとってのベストをご提案しています。

数字で見る寺田冷機

働きやすい環境づくりに取り組む
寺田冷機の数字(2023年9月時点)

寺田冷機では福利厚生を充実し、働きやすい環境づくりを行っています
創業
施工実績数/2022年度
582
従業員数
16
勤続15年以上の従業員数
平均残業時間
時間以内 23
男女比
平均残業時間
出身地域
社員の趣味
社員誕生季節
寺田冷機に入社後家を買った社員の人数
木更津駅から車で
年間休日数
2022年実績 109
全員の通勤時間

寺田冷機の歩み

1974年
すべてはここから始まった。
すべてはここから始まった。
現代表の父、寺田聖ニが立ち上げる。
今と同じく千葉県木更津にて創設。
当時は、地元の商店街の冷蔵庫の設置・修理を行っていた。
1984年
現在の住所に事務所移転
事業拡大に伴って、
大きな作業場が確保できる現在の事務所に移転。
地元木更津を大事にしたいとの想いから、
移転前も移転先も木更津。
2002年
2代目社長就任
初代社長の弟、寺田紘が2代目社長に就任。
初代社長が急逝したため、混乱の中の代替わり。
それでもお得意様に不便をかけないよう、真摯に対応。
事業の礎をしっかり築いていった。
2011年
東日本大震災
大きな震災により社会インフラが軒並み大打撃を受ける。「食料を届けるためになんとかしてほしい」地震により壊れた惣菜倉庫の修理を担当。宮城県にも一時、事務所を構える。
2017年
3代目社長就任
現在の社長、寺田刀互が3代目社長に就任。
時代の流れとともに、お得意様が個人商店から工場へ。業務内容が大規模なもの広範囲になり、業務内容の変更やプレッシャーがかかる中、お客様の要望に応えるためまず自社社員を大事にすることを決意。
100年続く企業を目指す

現場の規模が大きくなるに伴い、寺田冷機の業務内容も範囲も技術もより大きく、より高くなっていく。従業員が安心して働けるように、就業規則を作り福利厚生を充実化。

  • 年4回の未来会議。社員全員が同じ方向を向くために年4回行う
  • 毎年会社をリフォーム。
  • 多少高くても便利な工具を揃える(作業効率のUP)
  • 現在まで毎年、決算賞与有り
2017年
冊子TERADA IZM発行
社員への感謝の気持ちを伝えるべく、「かっこいい社員の姿」を1冊の本にまとめる。TERADA IZMとは「感謝されることが大事!会社はみんなの物。自分で限界を決めない!」など、寺田冷機で働く社員全員が同じ意識を持つために寺田刀互社長が作った10ヶ条。
2023年
9月
ホームページリニューアル
100年企業を目指し、ホームページをリニューアル!
寺田冷機に関わる全ての人に感謝!
寺田冷機のロゴ
3
人の力が重なることで
大きな一つの力になる
赤い正三角形、よく見ると三角形は3つのパーツでできている。
創立メンバーは、初代社長と初代社長の弟2人。
この3人の力を合わせて事業を展開しようという想いがロゴには込められている。

Contact Us

寺田冷機へのお問い合わせはこちらから